最新情報

KOTERA|猫専用シェアハウス 女性専用【東京都大田区 旗の台駅】

KOTERA|猫専用シェアハウス 女性専用【東京都大田区 旗の台駅】

動画



「猫との暮らしを、もっとハッピーに」猫専門病院の院長が管理するシェアハウス!

「猫との暮らしを、もっとハッピーに」をモットーに、東京都品川区で猫の暮らしを支えて5年。
このたび、猫専門病院『猫の診療室モモ』の院長が管理する、【猫と一緒に住むためのシェアハウス】ができました!
飼い主さんとご愛猫の暮らしをハッピーにするだけでなく、暮らすだけで保護猫もハッピーになる、素敵なおうちです。

里親募集型保護猫カフェCAT'S INN TOKYO(キャッツイン東京)と提携し、里親募集中の保護猫さんの一時預かりを行う予定です。
獣医師の指導の元、保護猫さんの飼育体験もできるという保護猫フレンドリーであなたも猫さんをお迎えしてみませんか?



🐈 東京品川区・大田区エリアの猫専門動物病院『猫の診療室モモ』はこちら🏥

🐈 里親募集型保護猫カフェ『CAT'S INN TOKYO』はこちら☕

間取り図

共有部写真

リビング

天井が高く開放感のある、南向きのリビングです。

キッチン

広々としたシステムキッチンで、思う存分お料理ができます。

バスルーム

明るく広々としたお風呂。23区内の一人暮らしではなかなか手に入れられないものの一つです。

洗面所

独立洗面台と洗濯機がまとめられていて、水場の使い勝手は抜群です。

オススメ

なんといってもこの広々としたウッドデッキはオススメポイントです。
猫の大好きな景色を存分に堪能してください。

個室写真

A

大容量のクローゼットがあり、居室を有効に活用できます。

B

ハンガーラック・クローゼット完備。天井が高く部屋が広く感じられます。

C

おしゃれな縁ナシ畳のお部屋でまったりと過ごしませんか?
畳の下は収納になっており、クローゼットと合わせて収納力は抜群です。


家賃・各室詳細・付帯設備

入居時費用・月額

【入居時費用】
・デポジット:30,000円(退去時に清掃費用として20,000円償却、10,000円返却)
・事務手数料:40,000円
・家賃共益費:入居月日割り分+翌月分
※外国籍、もしくは緊急連絡先を2親等以内にご依頼できない場合は家賃保証会社へ要加入。

【家賃】
80,000円
※月に1回、院長による健康チェック・爪切り・ノミ予防を実施。費用は賃料に含まれます。

【光熱水等費】
16,000円
※電気・ガス・水道・共用部消耗品・インターネット使用料・家財保険が含まれています。

【駐輪場】
1,000円/台

各室詳細

【A】80,000円/10.4㎡(6.3帖)
【B】80,000円/8.4㎡(5.1帖)
【C】80,000円/8.7㎡(5.3帖)

付帯設備

【各室】
エアコン・カーテン・ベッド(C号室設置予定なし)

【共用】
バスルーム・温水洗浄機付トイレ・キッチン家電・食器・洗濯機・掃除機・TV・無線LAN
アップライトピアノ(1F・予約制)

入居者データ

飼育動物:猫

シェアハウスの概要

住所

大田区北馬込1丁目

立地条件

【最寄り駅からの所要時間】
●東急池上線 旗の台駅 徒歩7分(550m)
●都営浅草線 馬込駅  徒歩13分(1.1km)

【最寄り駅からのアクセス】
●旗の台駅→渋谷 19分
●旗の台駅→新宿 26分
●旗の台駅→横浜 28分

飼育可ペット

【飼育可動物】
猫のみ

【飼育数】
1人3匹まで可。
2匹目から光熱水等費として5,000円/匹の追加料金がかかります。
※最大3匹までの猫と一緒に入居できますが、先住猫との相性もあるため都度ヒアリングを行います。


【必要書類】
混合ワクチン接種証明書 / 猫エイズウイルス・猫白血病ウイルス感染症検査結果 / 避妊去勢手術証明書
ノミダニ駆除などの医療ケア
(何らかの理由で受けられない場合は、お問い合わせ時にお聞かせください)

【注意事項】
他の入居者、猫たちと共生できることが条件です。

建築年月

1992年12月

延床面積・構造

・延床面積131.24㎡(39.7坪)
・木造スレート葺2階建
・全3室

敷地面積 建蔽率/容積率

・128.76㎡
・建蔽率60% / 容積率200%


マップ

北馬込わくわく公園近く

周辺情報・ペット関連

周辺情報

🍅まいばすけっと長原(350m 徒歩4分)
🍅まいばすけっと北馬込(500m 徒歩6分)
🏪セブンイレブン大田区上池台店(400m 徒歩5分)

その他、旗の台駅・長原駅・馬込駅周辺はお買物スポットやレストランがたくさん!
2路線3駅利用可能だからこその住みやすい街です🥰
🩹ツルハドラッグ 旗の台南口店
🏧三井住友銀行
🏧三菱UFJ銀行

ペット関連

🐾ホームセンター ケンマートA館(1000m 徒歩12分)
✨ペットアクセサリー ペットラブ東京 (700m 徒歩9分)

など

ねこ好きが集まる「猫シェアハウス」は、まだまだあります。

猫シェアハウス一覧

オンコがご紹介する「猫シェアハウス」一覧は、メニューの『シェアハウス一覧』もしくは、下記リンクよりご移動頂けます。

オンライン面談(ウェブ面談)でシェアハウスをご説明

30~45分程度のオンライン面談(ウェブ面談)にて、下記をご説明しています。もちろん、ご来社頂いても結構です。

① ONKO会社紹介
② スケジュールのお話し
③ 手続きのお話し
④ 審査基準のお話し
⑤ 費用のお話し
⑥ よくある質問紹介
⑦ ONKOのシェアハウスとは
⑧ 希望条件確認
⑨ ご提案シェアハウス紹介
⑩ 内見日程予約

上記のお話しを聞いて頂きご納得頂いたあとに、内見(オンライン内見)をご案内致します。

問合せ方法

サイト上部にあります『お問合せフォーム』、お電話でもお問合せ頂けますが、LINEでのお問合せもお受けしています。