預かりボランティアとして保護猫さんと暮らしてみる女性専用シェアハウス
保護猫の預かりボランティアをしながら、一緒に猫ちゃんとの生活を送ってみるシェアハウス相模原。
保護猫さんがすでに暮らしています。
玄関からもリビングからも庭からも、猫を眺められる作りになっています。
触れ合って癒されることも、預かりボランティアとして猫さんの役に立つこともできます。
このシェアハウスを卒業するときには、預かり猫をお迎えすることも可能です。
最寄り駅は横浜線の淵野辺駅。
淵野辺駅からはJR横浜線で、町田駅 7分・新横浜駅 27分・八王子駅 19分。
新宿駅 46分・渋谷駅 47分と交通の便も良い立地です。
保護猫さんがすでに暮らしています。
玄関からもリビングからも庭からも、猫を眺められる作りになっています。
触れ合って癒されることも、預かりボランティアとして猫さんの役に立つこともできます。
このシェアハウスを卒業するときには、預かり猫をお迎えすることも可能です。
最寄り駅は横浜線の淵野辺駅。
淵野辺駅からはJR横浜線で、町田駅 7分・新横浜駅 27分・八王子駅 19分。
新宿駅 46分・渋谷駅 47分と交通の便も良い立地です。
間取り


共有部写真
リビング

キッチン

風呂・トイレ

玄関・外観

オススメ

個室写真
A

B

家賃・各室詳細・付帯設備
月額
【家賃】
40,000円~44,000円
【管理費】
10,000円
【共益費】
16,000円
※電気・水道・ガス・消耗品・Wi-Fi使用料が含まれています。
※入居時初期費用に関しては下記をご覧ください。
40,000円~44,000円
【管理費】
10,000円
【共益費】
16,000円
※電気・水道・ガス・消耗品・Wi-Fi使用料が含まれています。
※入居時初期費用に関しては下記をご覧ください。
各室詳細
【A】44,000円/9.93㎡+収納1.5帖
【B】40,000円/9.93㎡
【C】42,000円 /9.93㎡+収納1.0帖
【B】40,000円/9.93㎡
【C】42,000円 /9.93㎡+収納1.0帖
付帯設備
【各室】
エアコン・机・椅子・ベッド・カーテン・物干し
【共用】
浴室(浴槽・シャワー有)・ウォシュレット付トイレ・キッチン家電・食器・洗濯機・乾燥機・掃除機・TV・無線LAN・防災グッズ
エアコン・机・椅子・ベッド・カーテン・物干し
【共用】
浴室(浴槽・シャワー有)・ウォシュレット付トイレ・キッチン家電・食器・洗濯機・乾燥機・掃除機・TV・無線LAN・防災グッズ
入居者データ
シェアハウス概要
住所
〒252-0202
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町4-15-2
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町4-15-2
立地条件
最寄り駅は、JR横浜線「淵野辺駅」。
淵野辺駅との距離・所要時間は、1,500m・徒歩17分。
平坦なルートだから、自転車に乗ると楽ちんです🚲
淵野辺駅との距離・所要時間は、1,500m・徒歩17分。
平坦なルートだから、自転車に乗ると楽ちんです🚲
飼育可ペット
【注意事項】
個人で飼育する猫・小動物をつれての入居はできません。
保護猫と一緒に暮らし、一緒に育てたい方のみ入居が可能です。
先住猫さんたちと暮らすほか、『タンポポの里』から保護猫を預かり育てることができます。
預かり中の猫さんの費用負担は以下のとおりです。
預かり者負担:ごはん、猫砂、おやつ、おもちゃ等の消耗品費用
管理者負担:医療費、ワクチン、設備(ゲージ、トイレ)等
飼育が無理だと管理者が判断した場合、保護猫をお戻しいただく事もございます。
予めご了承ください。
個人で飼育する猫・小動物をつれての入居はできません。
保護猫と一緒に暮らし、一緒に育てたい方のみ入居が可能です。
先住猫さんたちと暮らすほか、『タンポポの里』から保護猫を預かり育てることができます。
預かり中の猫さんの費用負担は以下のとおりです。
預かり者負担:ごはん、猫砂、おやつ、おもちゃ等の消耗品費用
管理者負担:医療費、ワクチン、設備(ゲージ、トイレ)等
飼育が無理だと管理者が判断した場合、保護猫をお戻しいただく事もございます。
予めご了承ください。
建築年月
1983年(昭和58年)5月
2017年6月リフォーム
2017年6月リフォーム
延床面積・構造
延床面積:86.1㎡、木造2階建て、軸組み工法、全3室、昭和58年5月築
敷地面積・建蔽率/容積率
敷地面積:131㎡、建蔽率:60%、容積率:200%
マップ
保護猫関連
周辺情報
猫さんのためのお部屋
