最新情報

絶品の唐揚げが食べられるシェアハウス

絶品の唐揚げが食べられるシェアハウス

こんにちは。
国分寺のハウスをお空の上から見ている、羽のついたわんこ、プリートです。
虹の橋を渡って、早いものでもう1ヶ月。
ママはハウスに一緒に住んでるにゃんこさんやうさぎさんに心を癒してもらいながら、元気にやってるようで一安心♪
「ペット」とは言うけど、もう家族の一員ですよね。
みんなでいろんな情報交換をしながら、家族の健康を維持してくれるママたちに感謝!!
さてさて。
ボクのママが大好きな唐揚げの専門店が、学園坂商店街にあります。
【とりあん】さんというお店で、「お弁当を買いに行く!」というと、99%の確立でそのお店へ足が向きます。
専門店なので、部位別の唐揚げがたくさんあって、鶏肉マニアにはたまらないお店のようです。
熱々の軟骨の唐揚げを、玄米茶のつまみにしたりしてるんですよ♪

いつも買うのは「モモ肉の唐揚げ弁当」。
お米にもこだわっている上に、シャキシャキのキャベツもドサッと入っているので、大満足できると鼻の穴を膨らませながら教えてくれました。
時々、ちょこっとお裾分けをもらっていたので、美味しさはママとボクのお墨付き!
注文を受けてから毎回揚げているので、少し時間がかかるけど、待つ甲斐ありです。
お店の中で座って待てるから、暑い日も寒い日も関係ありません。

一橋学園駅の北口を出て商店街を抜けたところにハウスがあるので、ママは今日も美味しいものを見つけるために嗅覚を研ぎ澄まして、商店街を歩いています。
★うさちゃんのママがタケノコ掘りに連休で行き、巨大タケノコをお持ち帰りしてきてくれました!
その大きさは、七味の入れ物と比べたらわかるのでは?と、お蕎麦屋さんなんかに置いてある普通の七味缶を置いて記念にパシャリ!!
けど、こんなに大きなタケノコでも食べられる部分はほんの少し。
うさちゃんのママが新鮮なタケノコたちを、煮物やバター炒めにして振る舞ってくれて、感謝しながらみんなでいただきました!

ボクも食べたかったんですけどね。
いつもなら、お供えしてくれるママなのに、よほど美味しかったんでしょうね…。
お供えなしでささっと平らげてました(笑)。
他にも入居者さんブログもたくさんあります(=^・^=)
ペットと暮らせるシェアハウス国分寺情報はこちらから
関連情報
ペット可シェアハウスへの入居をご検討の方へ