こんにちは、プリートです。
この時期になるとあちこちでお散歩しているわんこを見かけます。
お散歩シーズン到来です!!
ボクのママは、朝出勤する時に時々すれ違うフレンチブルドッグちゃんに目を奪われて、電信柱に激突したことがあるんだって。
夜お家に帰って来ても「地味に痛い」とこめかみ辺りを擦っていました。
これは、ちょっと恥ずかしくてハウスのみんなに告白してないらしいです。
さて。
ハウスの最寄り駅は中央線の国分寺で乗り換えて、西武多摩湖線1つ目の駅【一橋学園】になります。
南口と北口があって、ハウスがあるのは北口の方。
駅前にスーパーとドラッグストアがあって、夜遅くまで開いてるからとっても便利なんですよ!
歯医者さんが2軒あって、こちらも夜20時頃まで診察してくれるので、仕事帰りでも安心して通えます!
ちなみにママも通ってます。
ママは歯間ブラシのやり過ぎで歯茎を痛め腫れて、急患で診てもらったのをきっかけに虫歯を治す決心をしたそうです。
そんな、虫歯のあるママが大好物の豆大福をよく買う【天名屋】という和菓子屋さんをご紹介!!
優しいおばあちゃんと元気ハツラツなおじいちゃんが作っている餅菓子たちは、豆大福に限らずどれも美味しく、ママの休日のご褒美になっています。
今回はこどもの日が近いので、柏餅を購入。
柏の葉が良い香り~♪
つぶあんもこしあんも美味しいので、選べなかったとママは言っていたけど、たぶん、2つとも食べたかったんだとボクはにらんでます(笑)。
ボクのダイエットは成功させてくれたのに、自分のこととなると途端に甘くなるんです。
夜はリビングが賑やかになる、ハウス国分寺ですが、紅茶博士でスイーツ作りが得意なハウスのパティシエさんが、この度お仕事の都合で別のハウスに移動してしまいました。
みんなのまとめ役で、ママより若いのにしっかり者。の、ように見えて実は天然さん(笑)。
物知りで探求心が強いので、大抵のことは何でも知っていたパティシエさん。
ボクのことも可愛がってくれました。
新しいハウスの生活楽しんでね!
と、いうわけで。
急遽ハウス専属のパティシエさんを大募集しています(笑)!!
お菓子作りが得意でペットがいるそこのあなた!
ペット可シェアハウス国分寺でその特技を生かしてみませんか?
ペット可シェアハウス国分寺の紹介ホームページはこちら→
4月末までの”春の新生活応援キャンペーン”実施中はこちら→
関連情報
ペット可シェアハウスへの入居をご検討の方へ