ペット可シェアハウス
多頭飼い可の
ペット可賃貸探し!

人にもペットにも
楽しく快適な環境と、新しい暮らしを。

最新情報

もっと見る

東京でわんちゃん🐕ねこちゃん🐈と一緒に暮らしたい!🌸
でもいざ物件を探してみたら、ペットOKのお部屋はなかなか見つからない!😵

オンコは温故知新をモットーに、都内を中心に首都圏を広くカバーする、ペット可シェアハウス、ペット可賃貸専門の不動産屋さんです。
あなたとペットが暮らす、お部屋への想いをお聞かせください。
あなたと愛犬・愛猫が、「快適に」そして「くつろげる」お部屋探しをサポートします。

■━━━━━━━━━━━━━■
「ペット可賃貸は高すぎて、安いペット可賃貸を見つけたい😮」
「初期費用が高すぎて、敷金・礼金・仲介手数料無料のペット可賃貸を探したい😩」
「いまから上京するのに、どの街に住んでいいのか分からない😭」
「ペットのいる暮らしを近くで感じたい」
そんなとき、ONKOの【ペット可シェアハウス】を思い出してください。🐶👩🏻🐱

一緒に暮らすわんちゃん・ねこちゃんが集まる共有スペースは、まるで、猫カフェ・犬カフェのような快適なくつろぎ空間です。
愛犬や愛猫にとってもお友達が出来るかもしれません!また、動物好きな方が集まっていますので、人同士もコミュニケーションが取りやすいと思います。
例えば、オススメの散歩コース、オススメの病院情報、ペットに関する情報共有も得られると思います。
そんな人と動物たちとのふれあいや出会いの場となる住環境をONKOは提供したいと想っています。
愛犬、愛猫はもちろんのこと、飼い主さんにもやさしい物件がもりだくさん!
あなたと大切なペットの入居を、シェアハウスの仲間たちが待っています。

オンコは、ペットシェアハウス(猫シェアハウス・犬シェアハウス)管理棟数No.1運営会社です🏡
お気軽にお問合せください
オンライン面談(ウェブ面談)を活用していますので、ご自宅に居ながらお話しできます。
(→お問い合わせは、こちらをClick!←)

■━━━━━━━━━━━━━■
「今住んでいるお家では、大きくなったわんちゃんと暮らせなくなる😭」
「新しい子を迎えたいけど、多頭飼いはダメだと言われた😮」
「わんちゃんとねこちゃん、両方と暮らしたいのに片方だけのお部屋しか見つけられない!😩」
そんなとき、あなたをサポートする【ONKOのお部屋探し】を思い出してください。🐶👩🏻🐱

オンコは、SUUMOやathomeなどのポータルサイトでは、なかなか探せない
”多頭飼育可”や”大型犬飼育可”のお部屋探しを得意としています。
オンコの探し方は、『ペット相談可能』と書かれたお部屋があれば、
「〇〇と〇〇の多頭飼育なんですけど、しっかりした飼育をされているので認めてもらえませんか」
「犬種〇〇の大型犬なんですけど、躾もしっかりされているので、認めてもらえませんか」
と一件一件、大家さんに交渉していきます。

そんな『人』だけができる細かいお部屋探しをオンコは得意としています🏡
ポータルサイトでは見つけられない、あなたにピッタリのお部屋を見つけ出します。
お気軽にお問合せください。
オンライン面談(ウェブ面談)を活用していますので、ご自宅に居ながらお話しできます。
(→お問い合わせは、こちらをClick!←)

────────────■◆■
オンコは、あなたとペットが幸せに暮らせるお部屋探しをサポートします!
お気軽にご相談ください!お問合せお待ちしています🌸

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

オンコ株式会社 代表しています、田中宗樹です。
弊社のペット可シェアハウスは、私自身も6年間利用してみて、
こんな生活も良いなぁと思い、これを広げて行きたいとはじめました。

私は、2010年に宮崎県から上京してきました。
東京に土地勘のない私は、どこに住むのが良いのかも分からず、
『仮住まい』しながら、自分の目で見ながらお部屋を見つけることを選択しました。
それが、自分とペット可シェアハウスの出逢いです。

私が選択した『仮住まい』は、
飼育している人も飼っていない人も、動物好きが集まっているので、
他の入居者とのコミュニケーションが安易に構築できたのが新たな発見でした。
コンセプトを明確にすると、性別・年代を超えて、
コミュニケーションの構築を容易にしてくれると実感しました。

その後、独立願望が人一倍強かった自分が選んだビジネスは、
過去の自分に提供したいサービスを同じような方々に提供することでした。
具体的には、一人暮らしのスタート・再スタートを挑戦する方に、
費用を抑え、保証会社審査も免除し、誰もが利用できるサービスを構築することでした。

その『住まいのサブスクリプション』『1ヶ月でも利用可能な試し住みサービス』が、
『動物好きが集まるシェアハウス!』です。

動物を飼っていなくても、好きな人が集う住まいの提供です。
動物を介してのコミュニケーションが構築され、
新たな知人が生まれた経験を、繋いで行きたいと思い取り組んでいます。

さらに、その後のサポートとして、
◆アパートやマンションに引っ越しする際には、仲介手数料を半額にするサービス
(↑クリックすると、公式サイトへ移動できます↑)

◆動物好きが集まるシェアハウスに共感して頂ける空き家オーナーとともに運営・経営するサービス
(↑クリックすると、公式サイトへ移動できます↑)

をともに進めています。
関東の住まい探しは、お気軽にご相談下さい!

オンコ株式会社 代表取締役 田中宗樹

オンコの紹介

お部屋探しの流れ

どこに住むと利便性が良いんだろう?家賃相場が知りたいんです。といったお話しから伺います。こちらのページでは、「シェアハウスの探し方」「多頭飼育可能なお部屋の探し方」を記載していますので、ご覧ください。オンライン面談(ウェブ面談)を行っていますので、ご自宅に居ながら、気軽にお話し可能です。

詳しくはこちら

スタッフ紹介

猫を飼っているスタッフ!犬を飼っているスタッフ!スタッフは、現飼育者か経験者ばかり。お客様とのコミュニティを大切にし、人にとっても、動物にとっても、快適に暮らせるお部屋をご紹介することを心がけています。こちらのページでは、当社のスタッフをご紹介しています。お気軽にご連絡ください。

詳しくはこちら

詳しくはこちら

よくあるご質問

「シェアハウスにはどんな人が住んでいるの?」「シェアハウスにルールは設けてあるの?」「マンションなどの一般賃貸物件とどう違うの?」そんなご質問にお答えしていますので、ご覧ください。もし、記載されていない質問事項ありましたら、お気軽にご連絡ください。

詳しくはこちら

住所
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町4-8
南平台アジアマンション601
営業時間
9:00-18:00
定休日
日曜・祝日
TEL
03-3461-0012
FAX
03-4333-7380
交通アクセス
「渋谷駅」より徒歩8分
もしくは、
渋谷駅より東急トランセバスを利用し、1つ目のバス停「南平台」で降車して50m
(はじめて来社の方は、バスの利用がオススメ)

Google mapで見る

アクセス概要